menu

Topics

カテゴリー:

マネジメントセミナー2回目

2021/12/27

皆さん、こんにちは。

WORKidスタッフの尾山です。


遅くなりましたが

本日は、ファミリーケアサポート様主催の

マネジメント研修【第2回目】の内容をお伝えします。


第2回目のテーマは

➀問題解決について

②管理者とは
です。


特に印象に残っているのは

➀問題には『発生型問題』『設定型問題』の2種類がある ということ。


『発生型問題』:現状と本来あるべき姿とのギャップ

        ⇒ 日常の現場で発生する問題はほとんどコレ

『設定型問題』:より高い状態に持っていくために

わざと現状とギャップを生じさせる

        ⇒ ポジティブな問題で、改善そのもの。いわゆる目標設定。


より成長していくためには『設定型問題』に焦点を当てること。


問題解決には、原因を徹底的に考え抜くこと。


一方向からではなく

多角度から考える習慣をつけることで

様々な立場を理解することができる。

(対人でも同じことがいえる)








自分は「発生型問題」に目線が行きがちで

原因も深く考える習慣がなかったので

まずは自分の行動・考えの習慣から変えていきます!



➁『管理者』とは

経営者の分身そのもの(経営者からみた管理者)である ということ。



『管理者』を考える際に、下記の3つの目線から見ることができ

  1. 経営者目線
  2. 部下目線
  3. 本人目線

なおかつ管理者は、それぞれの想いを知ることで

どのような振る舞いが必要なのか

どのような立場にいるのかを自覚することが大切となる。


その中でも

経営者は自分の分身として

「自分がいなくても組織を動かせる存在でいてほしい」

と考えているので

より感情移入して経営者の考えを知る必要がある。



「経営者の目線」の話は

自分にとって目からウロコでした。


部下として

管理者を目指す者として

それぞれの目線を今知ることができたのは

大きな学びとなりました。



今回も学びが大きく

自分の行動や思考を思い返す機会を頂けて

とても嬉しいです。



第3回目の内容も更新していきますので

お楽しみに!!

労務相談・人財採用定着のお悩み、
お気軽にお問い合わせください。

0112111312
メールフォームからのお問合せ