menu

その○○当たり前だと思っていませんか?

おはようございます。

札幌の社会保険労務士法人WORKidの香内です。


この時期になるとニュース等で話題になる

○○。


おそらく皆さん興味を持って

そのニュースを見聞きするのではないでしょうか?


○○ = ボーナス、賞与 のことです。




※ 頂けると、とっても嬉しいですよね!


ボーナス、賞与って出るの当たり前だと

思っていませんか!?


私はこの会社に入るまで

当たり前だと思っていました!


それは、会社の裏側?

会社の経済を知らなかったから。


この会社に入り

・どの仕事をどれくらいの金額で請け負っているかを知る

・人件費には従業員さんに見えている部分以上に

お金がかかっていることを知る

・実際に自社の手続きのあれこれを行う

等のことで

まだまだほんの少しだけかもしれませんが

「会社のお金の流れや実際」が

見えるようになってきました。


社長はこのお金の流れのなかから

利益を確保し

従業員さんに支払う賞与を作っているのです。


それを知ってから

賞与を頂けることがとっても有難いなと

感じるようになりましたし

より一層自分の仕事にも力が入るようになりました。


お客様の賞与計算や

賞与支払届(賞与を支払いましたよーっていう報告を日本年金機構に行う手続き)の

手続きをしながらも

「今年もこの計算や手続きができている」という環境の

有難さを感じています。

労務相談・人財採用定着のお悩み、
お気軽にお問い合わせください。