menu

逆張りのチャレンジ精神!

おはようございます!


札幌の社会保険労務士法人WORKid

沢田です(^^)


またまた昨年の話しなのですが(^^;


飲食店を経営している社長さんから

お誘いいただき、バーに行ってまいりました。


昨年の10月にオープンさせたそうです。


おいおい!店の看板にかぶるんじゃないよ!
とてもおしゃれな店内です

カクテルがまた絶品でした(^^)



10月といえば・・・

そう、緊急事態宣言真っただ中です


そのような状況下で飲食店を開業することは


なかなか意思決定し難い判断

です。


ただ、経営とはこういう事なんだなと

改めて感じました


他社が出店を控える時期に

あえて出店を実行する


こうすることで

家賃交渉などもスムーズにいきますし

人財確保も比較的容易になります


もちろん客足回復が見込めなければ

苦境に立つ可能性もあるというリスクも背負います。


それらを踏まえての意思決定なので

なおさら勉強になりました。


WORKidも昨年売上が格段に上がった

わけではないのに増員募集して


3名のスタッフが入社してくれました。


これもある意味逆張りです


他社が雇用を控えているところに

雇用を実行すると

他業界からも優秀な人財が来やすくなります。



逆張りの発想とチャレンジ精神



もしうまくいかなくても次に活かせば

良いのです。


本日もやりきります!!

シメめしはやはりステーキです!!
仕事でもその顔でやってくれないかなぁ

労務相談・人財採用定着のお悩み、
お気軽にお問い合わせください。