
株式会社 仁
代表取締役 田中 仁さま
- Q:WORKidへ依頼きっかけ、困っていたことなど
- 会社を立ち上げて、雇用保険や社会保険の手続き等が良くわかっていなく、不安を感じていました。
助成金などあっても、自分でどのようにしていいかわからず、兄が先に沢田さんを知っていて紹介してくれました。 - Q:代表沢田とのお付き合い年数
- 約8年くらいだと思います。
- Q:WORKidにご依頼されたことのメリット
- とにかく「人」に困ったときに助けてもらえることです。
沢田さんと付き合うことで人との輪がどんどん広がっていきます。
スタッフへの研修で、スタッフが成長していくのはもちろんですが、
自分自身の成長にもつながっているなと感じます。
他には事務手続き、助成金の手続き、処遇改善加算など上げたらきりがないです。
スタッフとのやり取りにおいて社労士事務所が間に入ってくれるという安心感があります。 - Q:WORKidが関与して変わった点
- 人間力研修でスタッフへ教育をしてくださったことで、スタッフの意識が変わりました。
あとは、会社を立ち上げて1年くらいの時に、労働問題が起きたことがあって、
その時に沢田さんと弁護士さんに助けていただいたのは、本当に感謝しています。
その経験から、自分のマインドも変わり、スタッフのために何ができるのか、
より考えるようになりました。
社労士事務所の方からのアドバイスで、法律的にもスタッフを守ることが大事なんだって思いました。
自分が辛いとき、悩んでいる時に相談するところが沢田さんです。
あと、他の社労士事務所へ変えようとか、考えたことがないです。
信用しきっているので。
いろいろなご提案をしていただいたり、お金より、プラスアルファなものを頂いていると感じます。 - Q:WORKidのイメージ
- 沢田さん!
元氣!
あと、社労士事務所は書類などの事務的なイメージがありますが、人とのつながりを大事にしているという印象があります。
WORKidで働いているスタッフもどんどん明るくなっているように見えます。 - Q:WORKidに一言
- これから変わってほしいとか、直してほしいとかそういうことは全く思い浮かびません(笑)
WORKidの強いところは「事務屋さんではない」ところ。
人に関することを何でも相談できるし、なんでも話せるよきパートナーだと思っています。
これからも今まで同様、永く続く関係でありたいと思っております。
沢田さんがもつ明るさや前向きさ、素晴らしいマインドが、今後WORKidの規模が大きくなったとしても、
薄れることなく他の新しく入ってくる従業員の皆さまに浸透していくことを願います。